本文へスキップ

アクアダンネツ株式会社 断熱塗料 セラミック・カバーCC100

荷姿 攪拌 吹付け塗装NEWS&FAQ

VICE&PRODUCTS

セラミック・カバーCC100の荷姿

1缶、約12s 5ガロン缶で約19リットル 水性で1液性
主に関係者は「セラミック・カバー」または「CC100(シーシーひゃく)」と呼称。冬季保存について、凍結すると効果が維持できなくなり使用が不可能となります。
出来るだけ暖かい所で冬越しして下さい。開封の方法は、上部、蓋の横に小さな切り込み用のヘコミがありますので切込みを縦に全箇所に入れて開封します。
使用済みの5ガロンバケツは、リサイクル、あるいはきれいに洗浄した後に取っ手金具を外して廃棄して下さい。CC100は開封時にはセラミックとバインダーが分離しており、攪拌用工具(スクリュー)で低速で攪拌する(かき混ぜる)必要があります。
VICE&PRODUCTS

攪拌作業手順

上部で攪拌すると外に飛び散りやすいので注意が必要。バケツの中、側面・底部にかたまりがあるのでまんべんなく、丁寧に低速で攪拌していきます。バケツの側面を攪拌機でキズを付けないよう、13分〜15分くらいを目安に全体がクリーム状になるまで攪拌します。良い攪拌は大切な仕事の一つです。ハケ塗りをする場合には、塗りやすくする為に緩和剤を入れ、攪拌する方法もあります。攪拌の際に水性着色剤を入れ、お好みのパステルカラーにする事もできます。

@開封状態。この時点では、シリカ(固形物クラスト80%)は上部に浮いた状態で、水分(20%)は下部に下がった、分離した状態にあります。写真Aは蓋部。蓋にも若干の断熱塗料の付着があります。

表面を崩した状態。写真Cは攪拌機を始めて入れた様子。固形物を多く含んでいることが分かります。CC100は類を見ない「塗料」の形をしている「断熱材」なのです。

○○○○○○○○イメージ
攪拌機を用いて底部まで丁寧に(低速)全体がクリーム状になるまで攪拌。断熱効果と寿命(対象物)を長持ちさせるための大事な作業。

○○○○○○○○イメージ
F攪拌終了直前。クリーム状に変化していく様子。写真Gかき混ぜる事を止めて攪拌終了。綺麗なクリーム状に成りこの状態で初めて使用していくことが可能になります。

圧送機によるエアレスガン塗装例

○○○○○○○○イメージ
(1)は塗装始め。洗浄後に塗布。プライマーを必要としないのもセラミック・カバーCC100ゆえの特徴。
接着力が非常に良く、夏場は特に乾燥が速いです。夏場は屋根表面の温度が70度以上になりますが、このCC100を塗布をする事により、素足で歩いても気持ちの好い温度に下がります。(4)は1層目終了時。
 屋根や壁などは標準2層塗りです。第一層は薄く、0.1o厚で塗布、対象の素材にセラミックカバーCC100を付きやすくします。(つまりプライマー代わりです。)よく乾かした後に第2層を0.25oで塗布します。(膜厚0.35o以上で目安は下地の色が見えなくなる事です。)よく乾かした後に2層目を0.25oで塗布します。(膜厚0.35o以上で目安は下地の色が見えなくなる事です。)塗布機は高圧エアレスガン(150kg〜210kg厚)を使用し塗布。2層目以降の塗布完全乾燥状態は、天候、温度等の諸条件により異なりますが約3〜4時間を必要とします。
屋根、壁は標準2層塗りで0.35o〜0.5o厚。
CC100は2層からなる、塗装膜(境膜)の働きにより断熱をします。